メカニズム
2016年05月30日

水素水ブームです。
水素って本当にいいの?
何に効くの?って色々と聞かれます。
はい、水素は抗酸化力だけでなく
体の様々な症状の改善に役立つという論文が沢山でているんです。
日本医科大学でお世話になった太田成男先生と
東京都健康長寿医療センターの大澤郁朗先生から
水素の素晴らしい実験結果についてうかがってきました。
太田先生のブログは水素のことが正確に書かれていてオススメです!
この度学会に格上げして「分子状水素医学生物学会」になり
設立記念学会が5月28-29日に横浜で行われました。
なんか、ものものしいお学会名ですね。
水素はちっちゃいから
水素水を飲んでも、臓器とかおかまいなしに
ふわ〜っと体中に拡散するんです。
逆に、水素風呂は皮膚の外から体の中へとじわ〜っと吸収されて
皮膚の症状が改善されたりするんだろうな。
慶応の先生は心肺停止蘇生治療に水素ガスを使った結果を報告され
H2クリニック博多院長は水素点滴が末梢血管の運動機能を改善するとおっしゃってました。
品質がしっかりした商品の値段が手頃になったら
私も飲みたい!
2016年05月27日
MUTO式DIETは・・・
実は、ダイエットと経営はとても似ています。
私は、「なれる会」というマーケティングの勉強会に行き
マーケティング手法がそのままダイエットに使えることに気がつきました。
これなら、流行りのダイエットに流されることなく
やせ方を学ぶことができる!
600pixel-400x318.jpg)
ダイエットに成功するための大切なポイントは2つ。
- 現状に目をつぶらず、自分の体と心に注意を向ける
-
健康に健康になるための視点を増やす
MUTO式DIETは、毎週様々な視点から
自分のやせるスイッチを見つけていく
3ヶ月のプログラムです。
会食の多い経営者向けにスタートしましたが
どんな方でもやせ方を学べるメソッドです。
自分だけのダイエットサイトを利用しながら
人生最後のダイエットにしましょう。
ダイエット、こんなことでお悩みではありませんか?
- 会合や会食が多く、体重コントロールができない
- 年齢とともに体形維持が難しくなってきた
- 健康管理が重要とわかっていても、忙しくてなかなか・・・
- 体が重いことで疲れやすくなってきた

こんな願望はありませんか?
- 運動は一切しないでやせたい
- 外食しながらやせたい
- スタイルのいい「できる経営者」という印象を与えたい

経営者の方にとって、仕事上の会食は欠かすことのできない大切なツール。しかし、何も対策をとらないと体重は増加し、40歳代以降、成人病のリスクが高まります。また、第一印象で与える好感度が低下しライバルに差をつけられてしまいます。
MUTO式DIETでは、断片的だったダイエット知識を俯瞰的に理解し、実行・習慣化することができます。自分のライフスタイルに合わないダイエット法は、結局長続きしません。忙しい経営者でも無理なく痩せて、その後一生続く食習慣が身につきます。
MUTO式DIETの7つのメリット
- 接待や会合など外食が多くてもやせられる
- 運動不要で忙しい人もOK
- 食事からメンタル面まで専門家が多方面でアドバイス
- 写真を送ってチャットするだけの簡単ダイエット
- 糖質制限と伝統的な和食文化を融合した無理ない食事指導
- 完全個別サポートにより親身な相談が可能に
- 自分の健康と会社の業績の健康の両方を手に!

このダイエットを開発した武藤順子について
- 体育科学博士を取得した薬剤師で医学知識も豊富
- ダイエット、ストレス、運動、脳に関する研究実績のある専門家
- 最新情報を学会で直接得ることができる
- 世界中の論文を調べることができる
- 自身も経営者であり、経営者の忙しさが理解できる

理念:自分の資質に誇りを持ち、誰もが社会貢献できる世界を作る
ミッション:自分にあうダイエット法を見出すようサポートし、健康でいる幸せを実感してもらう
プロミス:心と体をスカッとさせる
サービス概要
ステップ1 ヒアリング(痩せたい理由、体質、外食など、丁寧に伺います)
ステップ2 LINEで様々な課題について、写真やコメントをやりとり

(3カ月で12のテーマです。)



ステップ3 Weekly report提出とダイエット日記で振り返り
Weekly Report 炭水化物PDF

ステップ4 マイダイエットバイブルを作成(3カ月終了時)
ご自身が身に付けた痩せ体質の習慣など、わかりやすく振り返ることができ、その後もやせ続けるための自分だけのバイブルです。



お申し込み条件
・LINEが使えること。
お問い合わせ・お申し込み
質問など、気楽にお問い合わせください!
お力になれる方法はいろいろあると思います。
お問い合わせ・お申し込み
2016年05月17日
55歳男性(薬局経営者) 3か月で-7.7kg 減量成功

なぜ減量をしようと思いましたか?
仕事柄、患者さんから「少しやせたほうがいいんじゃないですか?」
という言葉も頂くので(笑)
そろそろやせないと・・という感じです。
私は運動が苦手で、週末は家でゴロゴロしてました。
この減量法を選んだ理由は、開発した人が同じ薬剤師という親近感もあり
大学院で肥満を学んだ専門家という信頼もありましたね。
実は最近、血圧、血糖値、コレステロールの値が全体的に悪く
このままでは深刻な疾患になるかもと・・・

この減量法のどこがよかったですか?
一つは、LINEのやり取りだけで、ほかに時間をとる必要がないことですね。
それと、自分の性格を理解して進めてくれたことは、やる気につながりました。
やみくもに頑張れと言われたらつらそうですから。
サプリや食べ物に関しても、どんな質問にも答えてくれたことも助かりました。
薬のことは専門家でも、食事や栄養の正確な知識は意外と知らないことも多いんです。
体重も減りましたが
糖尿やコレステロールの薬がなくなったことも嬉しいですね。
医療費が減りましたよ。

終わってから頂いた「ストーリーブック」時々見返しています。
体重の変化や、自分の感想、何を食べたか、一目で見れて
がんばったな~って 笑

(ストーリーブックのページです)
仕事や家庭でプラスになったことはありますか?
やはり患者さんに減量を勧めやすくなりました。
身をもって体調の良さを実感していますから・・・
家ではゴロゴロする時間が多かったんですが
洗い物やお風呂掃除をするようになって、家族から受けがいいです 笑
これだけ減量できるとは思っていなかったので嬉しいです。
もう少し減量を続けようと思います。
55歳男性(薬局経営者)様は、こちらのコースを体験いただきました。
2016年05月01日
スカイブルーミーダイエットの1か月間のモニターさんを4名募集します。
1カ月ならできるかも
スカイブルーミーダイエットって何?
という方、是非このチャンスをご利用ください。
費用:3万円
2016年02月28日

3月25日に柏市の地域医療連携センターに行ってきました。
企画されたのは、鶴川の介護施設の関係者
参加者は、町田市の職員さんや鍼灸治療院の先生方など本当に多彩でした。
全く知らなかったんですが、柏市は年齢別人口構成に二つ山があって
施設を作りすぎると余ってしまう時期が来ることから
在宅医療の普及に力を入れているとか
わたし、公務員の方が中心となって地域の医療関係の人をつなぐって
正直むずかしいと思ってましたが
プレゼンを聞いて感激しました。
医師会といい関係を築くまでもご苦労があったと思います。
柏市に習って、町田市も素晴らしいシステムを作ってほしいです。
私も非力ながら応援したくなりました!
道なき道を進むって大変だけど素晴らしい
柏市の事業は、東京大学が全面協力したプロジェクトです。
日本中に広がるといいですね。
関連するリンク
柏市における長寿社会のまちづくりに(プレゼン資料)
東京大学の高齢社会総合研究機構
2014年03月31日
スカイブルーダイエット・コーチング
詳しくはこちら
ストレス・リリース・カフェ
楽しみながらストレスを解放するためのアイディアをご提案する
ストレス・リリース・カフェを不定期で開催しています。詳しくはこちら